名古屋銀行 マネープラン特設サイト

資産形成期

家族のために資産をそだてる世代

「そだてる世代」
主なライフイベント

「そだてる世代」の
よくあるお悩み

教育にかかる費用はどのくらい?

【幼稚園(3年間)】国公立65万円/私立158万円【小学校(6年間)】国公立193万円/私立959万円【中学校(3年間)】国公立146万円/私立422万円【高校(3年間)】国公立137万円/私立290万円【大学(下宿)※4年間】国公立689万円/私立966万円 【すべて国公立の場合】1,230万円 【すべて私立の場合】2,800万円 ※学費+生活費
出典:文部科学省 「子供の学習費調査-結果の概要(平成30年度)」
独立行政法人日本学生支援機構 「令和2年度学生生活調査結果」(昼間部)
※国立・私立のデータを使用

住宅購入にかかる費用はどれくらい?(愛知県平均)

【住宅取得費】土地付注文住宅:4,231.9万円/建売住宅:2,871.1万円/中古戸建住宅:1,923.2万円/新築マンション:3,791.5万円/中古マンション:1,734.6万円 【手持金】土地付注文住宅:400.5万円/建売住宅:219.2万円/中古戸建住宅:97.4万円/新築マンション:604.1万円/中古マンション:194.2万円 【月々返済額】土地付注文住宅:107,100円/建売住宅:81,800円/中古戸建住宅:60,500円/新築マンション:107,100円/中古マンション:54,400円
出典:独立行政法人住宅金融支援機構「2020年度フラット35利用者調査報告書」

資産作りのポイント

ご家族のために、万一のそなえも考えましょう

「貯蓄はさんかく、保険はしかく」、

一般的にこう言われるのは、生命保険がかけた年数に関わらず、必要な金額が受取れるからです。
万一のときに、一定の保障額がしっかり受取れる保険を活用しましょう。

  • ▼ 預貯金で準備した場合 万一のとき手元に残るお金 積立金+利息
  • ▼ 保険で準備した場合 万一のとき手元に残るお金 死亡保険金

ライフステージに合わせた必要保障額の変化

独身/結婚:結婚を機に家族のための死亡保障が必要となります。/出産:お子さまの誕生で必要保障額はアップします。/住宅購入:住宅ローンには団体信用生命保険が付くので必要保障額は減少します。/お子さまの独立:お子さまの成長とともに必要保障額は減少します。

住宅購入前後の保障の考え方

【住宅購入前】毎月の支出:家賃 生活費※1/世帯主に万一のことがあると…:家賃 ご遺族の生活費 生前の世帯主の生活費/ご遺族の生活費の準備:必要保障額A 遺族年金・その他【住宅購入後】毎月の支出:住宅ローン返済生活費※1/世帯主に万一のことがあると…:団体信用生命保険 ご遺族の生活費 生前の世帯主の生活費/ご遺族の生活費の準備:必要保障額B 遺族年金・その他【Point】一般的に、住宅購入後(団体信用生命保険加入後)は、万一の際の住宅ローン返済負担がなくなりますので、必要保障額※2が変化します。
※1 生活費、食費、光熱費、教育費、娯楽費、交際費 等
※2 必要保障額 生命保険等で準備すべき遺族生活費
マネープランTOP