

初期設定(マスターユーザ編)
サービスをご利用いただくにあたり、マスターユーザは「名古屋ビジネスダイレクト」にて、 の業務を行うユーザ(利用者)の作成・利用者情報変更を行います。
名古屋ビジネスダイレクト側ユーザ(利用者)の追加/更新
1
[
「 」画面が表示されますので、[利用者管理]ボタンをクリックしてください。
]メニューをクリックしてください。「 」画面が表示されますので、[利用者管理]ボタンをクリックしてください。
![[BSSK001]業務選択画面 [BSSK001]業務選択画面](./img/BSSK001-2.png)
2
「
[利用者情報の管理]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。[利用者情報の管理]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK001]作業内容選択画面 [BRSK001]作業内容選択画面](./img/BRSK001-2.png)
3
「
利用者を追加する場合は[新規登録]ボタンを、変更する場合は利用者一覧から対象の利用者を選択し、[変更]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。利用者を追加する場合は[新規登録]ボタンを、変更する場合は利用者一覧から対象の利用者を選択し、[変更]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK005]利用者一覧画面 [BRSK005]利用者一覧画面](./img/BRSK005.png)
4
「
各項目の設定を行い、[次へ]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。各項目の設定を行い、[次へ]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK006]利用者登録[基本情報]画面 [BRSK006]利用者登録[基本情報]画面](./img/BRSK006.png)
- ■利用者を新規作成する場合
- ログインIDユーザーIDおよびログインパスワードは、マスターユーザが任意の文字列をお決めいただいて入力してください。
-
- ・
- ・
- ・
- ・
- ログインIDユーザーIDおよびログインパスワードは、それぞれ異なる文字列を入力してください。
- ■利用者を新規作成する場合
- <ユーザーID・ログインパスワード>
お客さまが任意にお決めいただいたユーザーID・ログインパスワードを入力してください。 -
- ・半角の英数字(6~12桁で英字と数字は必ず混在させてください)で入力してください。
- ・英字は大文字と小文字を区別します。
- ・入力されたユーザーIDが既に他のお客さまにより登録されている場合、新たに登録できません。
- ・「ログイン時に強制変更する」にチェックを入れると、利用者の初回ログイン時にログインパスワードの変更が必要になります。
- ユーザーID、ログインパスワードはそれぞれ異なる文字列を入力してください。
- ■利用者を変更する場合
-
- ・特に変更がない場合は、何も変更せずに[次へ]ボタンをクリックしてください。
- ・電子証明書をご利用のお客様お客さまは、ログインIDユーザーIDは変更できません。
- ・「ログイン時に強制変更する」にチェックを入れると、利用者の初回ログイン時にログインパスワードの変更が必要になります。
5
「
でんさいサービスの「連携」チェックボックスを選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。でんさいサービスの「連携」チェックボックスを選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK007]利用者登録[権限]画面 [BRSK007]利用者登録[権限]画面](./img/BRSK007.png)
その他の権限設定については、「名古屋ビジネスダイレクト」のマニュアル等をご参照ください。
6
「
必要に応じて利用可能口座を選択のうえ、利用者1回あたり一回当たり限度額を入力し、[登録]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。必要に応じて利用可能口座を選択のうえ、利用者1回あたり一回当たり限度額を入力し、[登録]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK008]利用者登録[口座]画面 [BRSK008]利用者登録[口座]画面](./img/BRSK008.png)
利用可能口座の[詳細]ボタンをクリックすると、利用可能な口座の詳細が表示されます。
7
「
内容をご確認のうえ、 を入力し、[実行]ボタンをクリックしてください。
」画面が表示されます。内容をご確認のうえ、 を入力し、[実行]ボタンをクリックしてください。
![[BRSK012]利用者登録確認画面 [BRSK012]利用者登録確認画面](./img/BRSK012.png)
8
「
ご確認後、[ ]ボタンをクリックすると、「 」画面へ戻ることができます。
」画面が表示されます。ご確認後、[ ]ボタンをクリックすると、「 」画面へ戻ることができます。