名古屋銀行のでんさいサービス オンラインマニュアル
その他のお取引を実施する

企業情報を管理する

企業情報の変更/確認することができます。
変更は、マスターユーザのみ可能となります。確認は、マスターユーザ以外も参照可能です。

変更

マスターユーザは同一ユーザによる承認依頼/承認の抑止機能、各取引の拡張機能、当方負担手数料、先方負担手数料の設定ができます。

1
トップ画面の[管理業務を実施する]タブをクリックしてください。
[SCCTOP11100]トップ
2
「管理業務を実施する」画面が表示されます。
[企業情報を管理する]ボタンをクリックしてください。
[SCCMNU12700]管理業務を実施する
3
「企業情報管理」画面が表示されます。
[企業情報を変更する]ボタンをクリックしてください。
[SCCMNU12707]企業情報管理
4
「企業情報変更」画面が表示されます。
同一ユーザによる承認依頼/承認の抑止機能および各取引の拡張機能を選択し、[確認]ボタンをクリックしてください。
[SCRKJK11101]企業情報変更

[追加]ボタンをクリックすると、次画面にて手数料を追加します。

[変更]ボタンをクリックすると、次画面にて手数料を変更します。

[削除]ボタンをクリックすると、次画面にて手数料を削除します。

複数でんさい支払(画面入力)機能の利用有無を「利用する」にすると、でんさいで支払うにおいて、まとめて画面から複数件のでんさい支払を行えるようになります。操作方法は、『依頼内容を入力する(複数件)』をご参照ください。

複数でんさい譲渡(画面入力)機能の利用有無を「利用する」にすると、でんさい譲渡請求において、まとめて画面から複数件のでんさい譲渡を行えるようになります。操作方法は、『譲渡内容を入力する(複数件)』をご参照ください。

5
「企業情報変更確認」画面が表示されます。
内容をご確認のうえ、承認パスワードを入力し、[変更]ボタンをクリックしてください。
[SCRKJK11102]企業情報変更確認
6
「企業情報変更完了」画面が表示されます。
[SCRKJK11103]企業情報変更完了