名古屋銀行のでんさいサービス オンラインマニュアル
承認・承諾

承認・差戻し

担当者の承認依頼に対して、承認または差戻しを行います。

承認者はでんさいネットでエラーが発生した場合、再度登録を行う必要があります。

※承認を行う際、承認パスワードが必要となります。

まとめ承認

以下の取引の承認依頼を、まとめて承認または差戻し/削除することが可能です。
・複数でんさい支払
・複数でんさい支払依頼
・複数でんさい譲渡
・でんさいをファイルで取引する

まとめて承認または差戻し/削除が可能な承認依頼情報は、30件(承認待ち一覧画面の1ページにおける表示上限件数)です。

承認

1
トップ画面の[承認待ち]ボタンをクリックしてください。
[SCCTOP11100]トップ
2
「承認待ち一覧」画面が表示されます。
[表示内容をまとめて操作]ボタンをクリックしてください。
[SCCTOP11104]承認待ち一覧

まとめ操作が「可」となっている取引をまとめて承認、差戻し/削除することが可能です。

3
「承認待ち一覧(まとめ操作)」画面が表示されます。
操作内容にて、承認を選択のうえ、承認待ち一覧から承認する取引を選択し、[確認]ボタンをクリックしてください。
[SCCTOP11107]承認待ち一覧(まとめ操作)

[詳細]ボタンをクリックすると、対象取引の詳細情報を別ウィンドウで表示します。

4
「まとめ承認内容確認」画面が表示されます。
内容をご確認のうえ、承認パスワードを入力し、[承認]ボタンをクリックしてください。
[SCCTOP11108]まとめ承認内容確認

すべての「内容を確認して承認します」のチェックをされていない場合、承認できません。

承認パスワードは6~12桁で入力してください。

5
「まとめ承認完了」画面が表示されます。
[SCCTOP11109]まとめ承認完了

承認依頼を行った担当者と承認を行った承認者に、登録結果を通知します。

続けてまとめ操作を行う場合は、[次のまとめ操作へ]ボタンをクリックしてださい。