VALUXとは
インターネット環境での利用が可能であり株式会社NTTデータがサービス提供する認証プラットフォームを使って、電子証明書を利用することによりお客さまの端末の認証・特定可能な高い信頼性と利便性を両立させたID認証サービスになります。
ご利用にはVALUXの利用とVALUX対応ソフト又は株式会社NTTデータの提供するBizHawkEyeの利用が必要です。
※「VALUX」は株式会社NTTデータの登録商標です。
※「VALUX」の詳細につきましてはVALUX・BizHawkEyeホームページをご覧ください。
サービスの種類
サービス内容 | ご利用時間(土・日・祝はご利用いただけません) | ||
---|---|---|---|
ANSER | 預金残高照会(普通・当座) | 9:00~22:00 | |
入出金明細照会(操作日を含め31日まで照会可能) | 9:00~22:00 | ||
資金移動 【事前登録方式】 【都度指定方式】 |
当日扱い | 9:00~15:00 | |
※同一顧客の普通預金への振替に限り、22:00まで当日扱い可。 | |||
翌営業日扱い(資金は当日引落し) | 15:00~22:00 | ||
データ伝送 | 総合振込 | 振込指定日の1営業日前 | 9:00~15:00 |
振込指定日の2営業日以前 | 9:00~18:00 | ||
給与(賞与)振込 | 振込指定日の3営業日前 | 9:00~15:00 | |
振込指定日の4営業日以前 | 9:00~18:00 | ||
◎全データが名古屋銀行あてのみの場合2営業日前15:00 | |||
口座振替 | 振替日の4営業日前 | 17:00 | |
住民税納入 | 納付日(毎月10日)の6営業日前 | 18:00 |
月間基本手数料
サービス区分 | ご利用可能なサービス | 提供サービス |
---|---|---|
ANSER | 「残高照会・入出金明細照会・資金移動」 | VALUX-HT/SPC |
データ伝送 | 「データ伝送」(総合振込/給与振込等) | 全銀VALUX |
契約区分 | 月間基本手数料(消費税込) |
---|---|
ANSER | 1,100円 |
データ伝送 | 3,300円 |
ANSER + データ伝送 | 3,300円 |
VALUX導入費用
(消費税込)
ソフト名(メーカー) | 導入費用 | |
---|---|---|
初期費用 | ソフトウェア年間保守料 | |
EBNext2 ((株)NTTデータ四国) |
49,500円 | 6,600円 |
EBNext2 DX ((株)NTTデータ四国) |
33,000円 ※1 | 6,600円 |
OFFICE BANK Value ((株)オービックビジネスコンサルタント) |
48,400円 | 37,400円 |
(2022年10月現在)
※1 2023年3月末までのキャンペーン価格です。
※パソコンソフトの販売は(株)ナイスが行います。
※VALUXのご利用の場合は、別途下記の利用料金が必要になります。
- (株)NTTデータへのVALUX利用料金が必要になります。詳しくは(株)NTTデータのホームページをご覧ください。
お客さまとの接続方法・準備していただくもの
- (株)NTTデータへVALUXのお申込み(お客さまより申込みが必要になります。)
- VALUX対応ソフトウェア
- インターネット接続可能環境
関連情報
VALUX対応ソフトメーカー等のホームページ
お問い合わせ
業務部 EB担当
[受付時間]平日 9:00~18:00
(土日祝、銀行の休業日は除きます)