ツールバーが開きます

本サイトのご利用について

このサイトhttps://www.meigin.com/(以下「本サイト」といいます)は株式会社名古屋銀行(以下「当行」といいます)が運営しています。本サイトをご利用される前に以下の注意点をお読みいただき、ご了解いただいたうえでご利用ください。

1. 将来予測に関する事項について

本サイトに掲載されている情報には、当行の財政状態や業績など将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの将来予測の記述には一定のリスクや不確実性などが含まれており、今後の経営環境の変化等により実際の結果とは異なる可能性があることにご注意ください。

2. インサイダー取引規制について

当行では、株主・投資家の皆さま、お客さまなどに対するスピーディーかつ公平な情報公開を目的として、本サイトにニュースリリースなど幅広い情報を掲載しております。これらの情報の中には金融商品取引法第166条に定められた重要事実にあたる情報が含まれている可能性があります。

3. 著作権について

本サイトに掲載されたすべての内容(情報、商標、デザインなど)の著作権は、原則として当行に帰属します。これらを無断で転載、使用、複製、配布、改変等をすることはできません。

4. 免責事項

  • 本サイトに掲載された情報または本サイトを利用することで生じたいかなるトラブル及び損失、損害に対して、当行は一切責任を負いません。
  • 本サイトの運営の中断、中止や情報の変更によって生じたいかなるトラブル及び損失、損害に対して、当行は一切責任を負いません。
  • 本サイトは、予告なしに運営の中断や内容の変更を行う場合があります。

5. リンクについて

(1)本サイトから他サイトへのリンクについて

本サイトから、リンクやバナーによって他のサイトに移動できる場合がありますが、移動された先のサイトは当行が運営するものではありません。 従って、内容等について責任を負いかねますのでご了承ください。

(2)他サイトから本サイトへのリンクについて

本サイトへのリンクをご希望の場合は、事前に当行の承諾が必要ですので、関係部署・お取引支店を通してご連絡ください。なお、リンクを設定したことによるトラブル及び損失、損害が発生しても当行は一切責任を負いません。

  • 名古屋銀行のシンボルマークや行名ロゴをホームページ上でリンクボタンなどとして使用することはできません。「株式会社名古屋銀行」、「名古屋銀行」、「BANK OF NAGOYA」などの文字列からリンクするようにしてください。
  • 当行のホームページの内容が、フレームなどの技巧によりリンク元のホームページの一部として表示され、混同が生ずるようなリンクはお断りいたします。完全に移動して画面が当行のホームページの一部として切り替わるか、または新しいブラウザの画面が起動されて当行のホームページが表示される形でリンクを設定してください。
  • リンクは、ホームページを訪れる顧客の便宜を図ることのみを目的とする場合に限ります。当行と特別な関係にあると誤認を与えるもの、リンクできること自体をセールスポイントとして営利の対象とする場合のリンクはお断りします。
  • リンクにより当行の社会的信用を損ない、または当行に経済的損失が生ずるおそれのあるサイトからのリンクはお断りいたします。また、違法のおそれ、または公序良俗に違反するおそれのあるサイトからのリンクもお断りいたします。 リンクの設定を一度承諾した場合でも、後日当行の判断で削除を要請する場合があります。

6. ご利用環境について

推奨OS・ブラウザ

本サイトは、以下のOS・ブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

PC

OS ブラウザ
Windows Edge 最新版
Google Chrome 最新版
FireFox 最新版
Mac OS Safari 最新版
FireFox 最新版

タブレット・スマートフォン

OS ブラウザ
iOS 17以降 Safari 最新版
Android 11以降 Google Chrome 最新版
標準ブラウザ

推奨するOS・ブラウザについては、事前予告なしに変更する場合があります。

推奨OS・ブラウザ以外でのご利用やご利用いただく環境(推奨環境でもインストールしているソフトウェアやOS・ブラウザなどの各種設定など)によっては、意図していない画面表示となることや一部機能が正常に機能しない場合があります。

Adobe Readerについて

PDF文書をご覧になるためには「Adobe Reader」が必要です。

Adobe Reader

7. cookie情報の利用について

  • cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客さまのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
  • 当行では、Yahoo!・Googleをはじめとする第三者からcookie情報を利用して広告を配信する場合がございます。
  • cookie情報によって個人を特定することはできず、お客さま個人のプライバシーを侵害することはございません。
    また、取得されたcookie情報は、当行プライバシーポリシーに従って取り扱われます。
  • お客さまは、cookieの送受信に関して「すべてのcookieを許可する」、「すべてのcookieを拒否する」、などをブラウザ設定により任意に選択でき、cookie受信を拒否することができます。
  • お客さまは、広告配信会社のウェブサイトに設けられたオプトアウト(無効化)ページにアクセスして、広告配信会社によるcookie情報や広告識別子等(訪問・行動履歴情報等)の広告配信への利用を停止できます。
    ヤフー株式会社: https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html