サービス内容
- スマホ決済サービスをご利用の際、名古屋銀行の口座を登録して、各種決済サービスへ即時にチャージ(入金)ができるほか、お買い物代金や税公金のお支払いができる便利なサービスです。
- 無料でご利用いただけます。(インターネットご利用時の通信料・接続料金等はお客さまのご負担となります。)
ご利用いただけるお客さま
普通預金口座(総合口座を含む)のキャッシュカードをお持ちの個人(個人事業主を含む)のお客さま
※法人名義の口座、代理人カード、貯蓄預金など普通預金以外の口座、キャッシュカードが発行されていない口座はお申込みできません。
ご利用いただけるスマホ決済サービス
au PAY
「au PAY」とは、KDDI株式会社が提供するサービスです。
ご利用いただける時間:24時間365日
※当行所定のメンテナンス時間帯は除きます。
システムメンテナンスの際は、当行ホームページのお知らせにてあらかじめご案内いたします。
※原則、ローソン銀行ATMが利用可能な時間となります。
詳細はこちら
※「au PAY」のシステムメンテナンスの時間帯を除きます。
PayB
「PayB」とは、ビリングシステム株式会社が提供するサービスです。
ご利用いただける時間:24時間365日
※当行所定のメンテナンス時間帯は除きます。
システムメンテナンスの際は、当行ホームページのお知らせにてあらかじめご案内いたします。
※「PayB」のシステムメンテナンスの時間帯を除きます。
※加盟店が発行する払込票でも、一部ご利用いただけない場合があります。
※各種料金の払込手数料は原則無料です。一部の支払先企業・団体および請求書によっては利用手数料がかかることがあります。詳しくは、加盟店ならびにビリングシステム株式会社 のホームページでご確認ください。
PayPay
「PayPay」とは、PayPay株式会社が提供するサービスです。
ご利用いただける時間:24時間365日
※当行所定のメンテナンス時間帯は除きます。
システムメンテナンスの際は、当行ホームページのお知らせにてあらかじめご案内いたします。
※原則、ローソン銀行ATMが利用可能な時間となります。
詳細はこちら
※「PayPay」のシステムメンテナンスの時間帯を除きます。
Bank Pay
「Bank Pay」とは、日本電子決済推進機構が提供するサービスです。
当行口座から「ことら送金」をする場合は「Bank Pay」のご利用が必要です。
ご利用いただける時間:24時間365日
※当行所定のメンテナンス時間帯は除きます。
システムメンテナンスの際は、当行ホームページのお知らせにてあらかじめご案内いたします。
※「Bank Pay」のシステムメンテナンスの時間帯を除きます。
名古屋銀行の口座を登録する方法
- Bank Payアプリをはじめてご利用になるお客さま →「STEP1」からお手続き
- Bank Payアプリをすでにご利用中のお客さま →「STEP3」からお手続き
ことら送金をする場合は、こちらの手順に従ってお手続きをお願いします。
ことら送金のご利用方法はこちら
※外部サイトへ移動します。
ご利用上の注意点
- キャッシュカード紛失・盗難の届け出をされている口座はご利用いただけません。
- 「めいぎんJCBデビット一体型キャッシュカード」の場合、キャッシュカードがお手元に届いてからお手続きしてください。
- 口座登録・チャージ時に、ご本人確認のためキャッシュカードの暗証番号等による認証を行います。誤った認証情報を一定回数入力すると、認証ロックがかかり、ご利用できない状態となりますのでご注意ください。
- 認証ロックの解除、本サービスの利用停止には、店舗窓口でのお手続きが必要となります。
※インターネット支店の場合は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
※アプリの利用停止は、各提供事業者にご確認ください。
【お手続きに必要なもの】
- 認証ロックの解除または利用停止を希望する口座のお届け印
- 本人確認資料(運転免許証などの公的証明書)
- スマホ決済サービスのサービスおよび動作環境等の詳細につきましては、各提供事業者のWebサイト等をご確認ください。
- スマホ決済サービスをご利用の際は、各提供事業者の定める利用規約等を必ずご確認ください。
【重要】不正利用防止のために、以下の事項についてご留意ください。
- ①キャッシュカードは第三者に渡さないでください。
- ②暗証番号等は、第三者に教えないでください。
- ③暗証番号等は、生年月日・電話番号等の類推されやすいものは設定しないでください。
- ④暗証番号等は、使い回しを避けてください。
- ⑤キャッシュカードに暗証番号を書いたり、メモと一緒に保管しないでください。
- ⑥スマートフォン等に暗証番号等の情報を入力・保存しないでください。
- ⑦見慣れないメールは不用意に開かないでください。
- ⑧銀行員や警察官、役所職員を装ったなりすましにご注意ください。いかなる場合も暗証番号をお尋ねすることはありません。
- ⑨口座の入出金明細について、定期的にご確認をお願いします。
本件に関するお問い合わせ
-
名古屋銀行 カスタマーセンター
0120-758-001
[受付時間]平日 9:00~17:00(土日祝、銀行の休業日は除きます)